DIY:壁 細かい作業は時間がかかる



アルミサッシドアの左右にアクリルの窓を付けている。

このドアとアクリル窓の間に約10㎝の隙間がある。

この隙間をサイディングで覆う、作業を今日はした。

時間がかかるものである。

一昨日、サイディングをカットしている時、リョウビの丸ノコの保護カバーを損傷してしまったので

丸ノコが使えない。

ハサミや波板切り、包丁など等を使い分けて、約9㎝幅のサイディングの小さなパーツをいくつも作った。

これを、隙間に埋め込んでいく。

一日でたった2か所しかできなかった。


もちろん、これだけで一日費やしたわけではない。

壁の上部の隙間を埋める作業もした。

胴縁の材料の木材を約15cm毎にノコギリで伐り、それを、455間隔で胴縁を打ち付けている間に、釘でつけた。

これにサイディングを取り付ける。


あまりに、サイディングをカットに時間がかかるので、損傷した部品を注文することにした。

ネットでリョウビのホームページを開いた。

W-145Dの説明書をダウンロードをし、部品名を調べた。

それをもとに、相談メールのホームを開き、送った。

数時間後に返事が来た。

部品の値段は400円弱だった。

直接は送れないので、ご購入の店か、リョウビを扱っている店に注文してほしいとのことだった。

購入したコーナンプロに電話すると、電話注文は受付していないとの事だった。

まだまだ購入しなければいけない材料があるので、今度行く時に部品を注文しようと思う。


一日かけて、遅々と進まない。

細かい作業には要注意!

明日は雨らしいが、大雨にならない限り、作業の続きをしよう。


ここまで入力した所で、エンターキーの動きがおかしいことに気付いた。

カバーが外れそうになっている。

押す度に、コケコケとカバー止めている中心部が取れそうだ。

外れたらなかなか治らない。

昔々、家電修理、PC修理の店に数年間勤めたことがある。

その店に、よくノートPCやキーボードを持ちこみ、外れたキーボードのキーを取り付けてくれと言う人がいた。

すぐに出来ないと話すと、これぐらいも出来ないのかと、きれる人が多かった。

思い出したくない、記憶がよみがえってきた。



あの時代から比べると、今は幸せだ。



仕事も楽だし、休みは多い。

昔は月4日、今は月9日もある。

休みごとに、部屋造りや農業を楽しんでいる。

今が一番いいのかもしれない。

この幸せが長続きするように、節制し、運動し、良く本を読み、精神的に満足できるようになり、

長生きしなければ。






コメント