家庭菜園畑の作業記録:サントウサイ移植



昨日に引き続き、今日もいい天気です。
カラッとして、湿度を感じさせません。少しひんやりする朝の空気が本当に気持ち良かった。
7時半ごろ家を出て、4時頃まで畑で頑張った。
少し筋肉痛を感じるが気持ちがいい。


手前はブロッコリー、その奥はナバナです。
もう花盛り。小さなミツバチが唸りを上げて飛び回っています。



その一匹とその他一匹を写真に収めた。
スズメバチは怖いが、ミツバチは花の蜜に夢中で私なんか相手にしません。


イチゴが一つ真っ赤になってました。
食べた。甘かった。すごく甘かった。一寸粒は小さいが。




一つの株に20数個実をつけてます。
これからが楽しみです。
たぶん、5月上旬には収穫できそうです。

たけのこ芋の種イモを掘って、植えようと思ったが予定変更した。

今日の予定は・・まず

①第2畑周り草刈り

②九条太ネギ種蒔き

③宿儺カボチャ種蒔き

④小屋南側除草耕し

⑤サントウサイ移植

⑥なーべら(ヘチマ)種蒔き

草刈りから取り掛かった。
めったに入らない所も最後に草を刈った。ここは年に2回ほどしかしない所。次は夏の終わりごろです。


九条太ネギと宿儺カボチャの種蒔きを終え、小屋南の除草耕しに取り掛かった。

昨年の夏に植えてから、その後何にも植えずに草も生え放題にしていた。
刈払機で大方草を刈り、三角ホーで黒マルチを撤去しながら除草した。
貝の石灰と発酵鶏糞をまき、ごっそり掘り掘りフォークで耕した。
畝立てをし、更に発酵鶏糞をまき、レーキで畝をならした。

これがサントウサイの苗。
これを移植ごてで掘り、今立てた畝に植えた。

約20株。


すぐに防虫ネットを被せた。

もう、チョウチョが飛んでいるので、油断はできません。

最後にナーベラの種を今立てた畝にバラマキ本日の予定は終了した。


次はいよいよ たけのこ芋の種イモの掘り起こしと、植え付けをせねばいけない。



コメント