山苔をはった。
山から苔を採取してきた。
石のくぼみ、境目にあわせ
いかにも自然に見えるよう配置した。だんだんと頭に描いていた姿になってきた。
ホームセンターに行き必要な材料を購入。
私は以前兄と一緒に電気工事の仕事をしたことが
あるので配線は苦にならない。
また、学校も電気工学だったので58歳になる
自室の畳の下に穴をあけすぐ上のコンセントから電源をとった。ジョイント部分まで約15メーター配線。
照明は2点つけた。
デッキを作製したときに残った板に穴をあけ、ソケットを通し、
小丸電球をつけ、ソケット電球部分にガラスビンを被せた。
ホームセンターのジャンク市で購入し現在使ってない井戸風
桶のポンプ部分を切り離し、小池の底に入れ、配線した。
スイッチを入れると水が流れ、小さいが私の頭の中では
奥山の滝だった。
コメント