今日はバベの剪定。
10過ぎの休憩です。

剪定前のバベ。
一年に2回しか剪定しない。
伸びきった枝がうっとうしく見えます。
剪定の準備として
2×4の板を門柱に置き
足場にします。
バベの背が高く
約2.5m以上の石段の上に
植えてますのでかなり剪定がしにくい。
この板に乗って剪定します。

剪定の途中経過が上の写真。
あと右半分を剪定し
再度細かいところを刈りこんだら終了です。
この木が終わると
もう一つのバベをしなければいけない。
この後の後片付けに時間がかかる。
また、あまり面白くない作業です。
刈るのは好きだが。
そろそろ作業に戻ります。
読んでいただきありがとうございます。
BlogPeople「農業・園芸・狩猟」ブログランキングに参加してます。
10過ぎの休憩です。
剪定前のバベ。
一年に2回しか剪定しない。
伸びきった枝がうっとうしく見えます。
2×4の板を門柱に置き
足場にします。
バベの背が高く
約2.5m以上の石段の上に
植えてますのでかなり剪定がしにくい。
この板に乗って剪定します。
剪定の途中経過が上の写真。
あと右半分を剪定し
再度細かいところを刈りこんだら終了です。
この木が終わると
もう一つのバベをしなければいけない。
この後の後片付けに時間がかかる。
また、あまり面白くない作業です。
刈るのは好きだが。
そろそろ作業に戻ります。
読んでいただきありがとうございます。
BlogPeople「農業・園芸・狩猟」ブログランキングに参加してます。
コメント