夏野菜の植え付けが終わった。
例年より一月以上も遅れてしまった。
強い日差しの中で
手拭いを頭に巻きつけて頑張った。
小さな畝を作り、トマトを植えた。
毎年使っている竹を畑に差し込み棚を作った。
この棚に
プチトマトの茎が伸び
やがては天井を作る。
毎朝家族では食べきれないぐらい
出来てくる。
昼から
葡萄の【手】をした。
横に伸びすぎた枝を切り
縦に這わした。
昨日も書いたが今年のブドウは出来がよさそうだ。

夕方
庭仕事を終え
ピカサのコラージュで
遊んで作ったのが
左の写真。
楽しい一日でした。
次の休みは25日の日曜日。
花の終ったツツジの剪定をしなければいけない。
ツツジを毎年よく咲かすためには
花後すぐ剪定をするのがコツです。その後は剪定しません。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント