
24時間続く仕事に向かう途中撮りました。
いつもの大阪梅田2交差点。
昨日朝8時過ぎの景色です。
≪誤解のないように右下の白髪のおじさんは私ではありません。≫
今朝の西梅田の空。
昨日1時間余降り続いた大雨のせいか
空は高く、青く、雲は白かった。
1年半ぶりの24時間勤務。
殆ど寝てない。
眠たい、頭がボーとする、
しかし
なぜか発する言葉は自分でも驚くぐらいハイになっている。
女性社員から
『○○さん今日とてもハイ・・なにかいいことあったの』
とすかさず言われました。
頭の中身がバレバレ、単純なおっさんです。
東京出身の先輩に聞くと
殆どの人がハイになるそうです。
理由は先輩も知らないそうです。
先輩は勤務が明けた朝、カンチュウハイを駅で
グビッと飲むのが最高の喜びと語ってました。
今朝は私も駅の売店でカンチュウハイを買って飲んでみようと思いました。

大阪駅前の雲。
正面の
阪急百貨店の
工事は
まだまだ続きそうだ。
駅に着き
早速売店で170円の薄めの焼酎の水割りを購入。
グビッと飲んだ。
うまかった。
紀州路快速に座ることができた。
大阪環状線の内側が見えるシートをゲット。
車窓から今しがたまで働いていた西梅田方面を撮った。
そうだ、前回は環状線の外側の動画をを撮ったので
今回は内側を撮って見ようと思い立った。
大阪から天王寺まで撮りました。
明日、アップします。
20分以上と長いので停車駅毎に分けました。初回は大阪駅から西九条までです。
いつも訪問いただきありがとうございます。
晩御飯を食べたら
ウオーキングでカラスウリの花を見に行きます。
コメント