今、8時40分。
やっと
朝日が
我が庭にも
刺し込もうとしてます。
今日のヤフーの
天気予報は
晴れ。
最高気温は14度。
風は1m絶好の休日日和だ。
6時45分起床。
久しぶりの朝寝坊です。
今日は夢で起こされた。
仕事をしていて何か緊張している。
起きたら何で緊張していたのか・・思い出せない。
PCの電源を入れ庭を眺めると、突き刺さった竹が目につく。
一週間ほど前、朝起きて庭を見るとヒヨドリが私の大好きなサニーレタスを食べていた。
以前、愛読書『EMでつくる家庭菜園』で読んだ鳥よけを思い出した。
夏野菜で使った竹をサニーレタスの周りに突き刺した。
その後、ヒヨドリの被害はありません。
今年は庭にヒヨドリが来襲して野菜を襲うのが早い。
裏山にはまだ食べる実があるだろうに。
今年はヒヨドリが多数来襲するために
我が相方はピラカンサの赤い実を全てカットしてしまった。
毎冬、ピラカンサの赤い実を食べるため庭に来襲するヒヨドリ。
食べて『ありがとさん。』と言ってすぐに帰ってくれたらいいのに、糞の置き土産をウッドデッキや洗濯物に置いて行くので頭に来たのだ。
冬の花が少ない時期に朝日を浴びキラキラ光る赤い実を見るのが好きだった。
その楽しみもヒヨドリのせいで来年までお預けです。
今日の予定。
①畑に行き掘り取った竹の根っこを焼く。
②午後から1000円散髪にバイクで行く。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント