
『50代最後の2008年の日に
何か記念になるようなことをしたいと思った。
下手だけど好きな写真で一年を振り返ってみよう。
1月から2月3月・・・・・12月まで
写真を見てその日の情景が頭にすぐうかぶ写真を3枚から5枚選択し月ごとのコラージュを作ろう。』
昨年の12月31日夜、思いついたことですが、2時間では出来ませんでした。
1月の半ばまでかかりそうです。
今日は8月です。
8月は梅田での出向が終わった月です。
梅田の職場で働いていた人々は元気にしているでしょうか。
気になります。
写真で8月を振り返ってみました。
①家庭菜園の収穫:スイカがうまかった。
大好きなカラスウリの花も見れた。
②大阪泉州の夕日
大阪湾に沈む夕日。
夕日が好きなんですね。
雲と海と空と山とが黄金色に染まる・・・それが数分で終わる。
その美しさとはかなさが私を引き付ける。
③メダカには癒されます。
今は、冷たい水槽の中で動かずジーとしてます。
④三角のビル大阪モード学園HAL
⑤素焼の植木鉢をメダカの水槽に
楽しい思い出です。
⑥夏の飲み会パート2
生ビールを飲みまくりました。
⑦ゴーヤーが昨年はよくなりました。
今年も植えようと。
⑧梅田での仕事のカウントダウン。
しんどかったけど・・・。
⑨今夜はお別れ会。
飲みすぎた。職場の皆さま有り難うございました。
コラージュ作成。
月をおうごとに載せたい写真が増えてくる。
画像を見てすぐにその時の情景が思い出す画像をピックアップしたら写真が重なりすぎて何が何だか分からなくなった。
一枚一枚削除する時の・・・
惜しい!
という気持がつのるが仕方がない。
今日大阪泉州は太陽さんが出てきました。
ブランチを食べたら畑に行ってきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント