今年の目標の一つ
ブログのアクセスを増やすぞ。
検索用語から来られる方も、ブロガーさんからも。
目標は立てたがどうすればいいかは皆目分からないまま一月が過ぎた。
私のブログは自分のボケ防止で始めた。
この成果は確実に上がり、昨日の晩飯もすぐに思い出せるようになった。
このままでいいのだが、どうせ継続するなら少しでも多くの方達に読んでいただいた方がいい。
現状を認識することから始めた。
私のブログの何がよく読まれているのか。
グーグル、ヤフー等のポータルサイトからどのような検索用語で入ってきているのか。
デジカメが壊れた一週間前ぐらいから考えていた。
そうだ、私が使っているFirefoxにページランクがあった。
0~10まである。グーグルがページのランクを付けているそうだ。
どのページがどのくらいのランクになっているか調べてみた。
4日ほど前から利用している忍者ツールを利用しランクが表示されるかどうか確認した。
4日間でこれだけグーグル、ヤフーから検索用語で私のブログに来られた方が開いたページのランクです。
やはり、私の趣味の家庭菜園、ウオーキング、写真、メダカ、健康等が多い。
しかし、何かを調べるために検索しヒットしたのに
たいして内容のない記事でがっかりした方が多かったのではないか。
私の公開日記であるが、多少なりとも貴重な時間を使って検索された方に失望させることになったら悪い。記事を書くときには、自分の記憶だけでなく、しっかりと調べ、読んだ方が少しでも満足するような投稿をしようと思う。
毎日は出来ないだろうが、努力します。
いつも訪問いただきありがとうございます。
に参加してます。
追記
深夜の24時が近づいてきました。
今日中に投稿したいので、今日はこれまでとします。
続きはまた後日・・・頑張ります。
ブログのアクセスを増やすぞ。
検索用語から来られる方も、ブロガーさんからも。
目標は立てたがどうすればいいかは皆目分からないまま一月が過ぎた。
私のブログは自分のボケ防止で始めた。
この成果は確実に上がり、昨日の晩飯もすぐに思い出せるようになった。
このままでいいのだが、どうせ継続するなら少しでも多くの方達に読んでいただいた方がいい。
現状を認識することから始めた。
私のブログの何がよく読まれているのか。
グーグル、ヤフー等のポータルサイトからどのような検索用語で入ってきているのか。
デジカメが壊れた一週間前ぐらいから考えていた。
そうだ、私が使っているFirefoxにページランクがあった。
0~10まである。グーグルがページのランクを付けているそうだ。
どのページがどのくらいのランクになっているか調べてみた。
4日ほど前から利用している忍者ツールを利用しランクが表示されるかどうか確認した。
60前の日々ページランク | ||||
P/L | 年 | 月 | 日 | タイトル |
2 | 8 | 12 | 13 | レモンの木の植え付けと松の古葉取り |
2 | 8 | 12 | 2 | 東京一人旅:日の出桟橋から東京タワーまでウオーキング |
2 | 8 | 11 | 23 | 東京一人旅:東京ディズニーランドの昼のパレードとウエスタンリバー鉄道 |
2 | 8 | 11 | 29 | 東京一人旅:仲見世から浅草寺 |
2 | 8 | 10 | 24 | 『なごなぐ雑記』の宮城康博著のオキナワラプソディーが我家にやってきた |
1 | 8 | 10 | 15 | 早朝ウオーキング:3時間のウオーキングから帰ってきたら会社から電話 |
1 | 8 | 10 | 27 | 貸し農地(貸し農園)で一日遊ぶ |
1 | 8 | 10 | 25 | 大阪梅田:梅三小路のビリケンさん |
1 | 8 | 10 | 29 | 梅田散歩:大阪北梅田のクレーン群 |
1 | 7 | 10 | 14 | 今朝の日経より:健康ウオーキング |
1 | 7 | 9 | 9 | 夏の花:ルリマツリ |
1 | 7 | 8 | 28 | 赤いカンナの花 |
0 | 7 | 12 | 24 | 買い物と換気扇の取り付け |
0 | 8 | 12 | 16 | 近畿大学医学部付属病院でクリスマスコンサート |
0 | 7 | 12 | 3 | 今朝の日経より:糖尿病で手足の先に痛み |
0 | 7 | 12 | 10 | 和歌山でミカンとりと松の剪定 |
0 | 7 | 12 | 17 | 名前を知らない木が赤い実をつけた |
0 | 7 | 12 | 1 | 今朝の日経より:腰痛改善に歩き方工夫 |
0 | 7 | 11 | 4 | ストレプトカーパス・サクソルウムの青い花 |
0 | 7 | 11 | 24 | バベの剪定が完了 |
0 | 7 | 11 | 16 | パソコンの文字が漢字に変換しないが解決した |
0 | 7 | 10 | 17 | 萩の種 |
0 | 8 | 9 | 30 | 大阪は今朝も雨:ミズヒキの水滴 |
0 | 8 | 9 | 24 | ウバメガシ(バベ)の剪定 |
0 | 8 | 9 | 8 | 関空に就航するエバー航空 |
0 | 7 | 9 | 29 | 今朝の日経より:大阪府シャープ堺工場を支援 |
0 | 7 | 8 | 9 | 近鉄が超高層複合ビル |
0 | 7 | 7 | 26 | 庭造り:池(小池)つくりの過程 |
0 | 8 | 7 | 31 | 大阪西梅田ブリーゼタワーが完成間近 |
0 | 8 | 5 | 11 | 庭:ライラックの剪定 |
0 | 8 | 5 | 12 | 通勤ウオーキングと大阪湾に沈む夕日 |
0 | 8 | 4 | 7 | 家庭菜園:冬、春野菜の終わり |
0 | 8 | 4 | 12 | 自然循環水槽癒しのメダカたち |
0 | 8 | 4 | 19 | 庭:ライラックの花が満開前に |
4日間でこれだけグーグル、ヤフーから検索用語で私のブログに来られた方が開いたページのランクです。
やはり、私の趣味の家庭菜園、ウオーキング、写真、メダカ、健康等が多い。
しかし、何かを調べるために検索しヒットしたのに
たいして内容のない記事でがっかりした方が多かったのではないか。
私の公開日記であるが、多少なりとも貴重な時間を使って検索された方に失望させることになったら悪い。記事を書くときには、自分の記憶だけでなく、しっかりと調べ、読んだ方が少しでも満足するような投稿をしようと思う。
毎日は出来ないだろうが、努力します。
いつも訪問いただきありがとうございます。
追記
深夜の24時が近づいてきました。
今日中に投稿したいので、今日はこれまでとします。
続きはまた後日・・・頑張ります。
コメント