
今日はいい天気でしたね。
こういう天気を家庭菜園畑日和と名付けようと思います。
今日は9時過ぎに家庭菜園畑に出陣した。
今日の予定は
①草引き→この頃暖かくなったので草の伸びるスピードが速い
②イチゴにマルチを掛ける
③ソラマメの支柱を立てる
④ホウレン草の収穫
⑤白菜の収穫

草取りは約2時間で
終了した。
いつものように完全を目指さず
80%取れればいい。
この調子だからやることは早い。
完全を目指すと時間がかかり過ぎ
能率が悪くなるからだ。
相方も途中から参戦。
マルチは相方が完成させた。

二日前の強い風で
ヒヨドリ避けのネットが
竹の支柱から外れ
かなり隙間があいていた。
支柱をするところのネットを
外し、竹を切って支柱を組んだ。

植えてから初めてのほうれん草の周りの草を引いた。
以前も書いたがほうれん草がこれだけ大きくなったのは初めてだ。
草を引きながら大きくなったほうれん草を引き抜いた。
今日の晩御飯のおかず用だ。
狭い畝間でおしりの方の作物をつぶさないように草を取るのはかなりしんどい。
しかし、楽しい。
ゆったりとまったりと誰からも指示されず、文句も言われず≪口うるさい奴が一人近くにいますが≫
2月の温かい陽光の中で農作業をする。
この喜び。
まわりの人々に感謝です。

最後にEMの1000倍希釈液を
全ての作物に何度もジョロでかけた。
農作業は午後3時30分で終わった。
昼飯も食べず約6時間。
貸し農地で思う存分遊んだ。
↑今日の収穫。
ほうれん草、ミズナ、白菜、菊菜、キャベツ。
いっぱい採れた。
自宅に戻ると
ハーモニカのおじ様が作っている
野菜のプレゼントが待っていた。
おじ様の奥様が持ってきていただいた。
我が貸し農地のブロッコリーとえらい違いだ。
大根も大きい。
この写真のアングルでは大きさが分からないが
太さは約33センチ、長さは48センチあった。
左の袋に入っているのは、おじ様自作の大根の漬物だ。
この大根の漬物のうまいことと言ったら表現しづらい。
あえて言うと、シャキッとして、歯ごたえが良く、程よく発酵した甘味が口の中に広がる。
私の大好物です。
以前も頂いたがこれがまた食べられる。
うれしいねー。
ありがとうございます。貸し農園≪ハーモニカの≫のおじ様。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント