
我家のオキザリスは増えすぎて、庭のいたるところを占領している。
厄介者だ。
植物を移動したり、土を動かしたりするとき、勝手についてきて
今は、庭のいたるところに生えている。

しかし、
冬から春3月にかけ
花が少ない時期に
陽光を浴び
気持ちよさそうに咲く
オキザリスを
見るのは
いいものだ。

我家のオキザリスは
夏、暑くなると
消えるので
気にならなくなる。
今は
写真の通り
庭にはびこっている。
あと、しばらくはお付き合いしなければいけない。
いつも訪問いただきありがとうございます。

に参加してます。
追記
禁($・・)/~~~ をして、10日目。
峠は越えた。
今朝は全く気にならなくなった。
もちろん、イライラも!
コメント
生活習慣の改善、
僕も考えねばと思ってるんですけど
なかなか・・・
オキザリス、一面に咲いているとキレイですね。
ふくーさんのブログ、植物図鑑みたいで見てるだけで癒されます(^ω^)
いま仕事から帰ってきました。
本当に生活習慣病とはよく言ったもので、一週間も経つと習慣が別なものになります。いい経験をしました。
私のブログは本当に60前の日々そのものです。戦後間もなく生まれ、小学生時代まで、戦車の残骸で遊んだ記憶がある。一生懸命に生きた後、残りの長いか、少ないか分からない人生を楽しみたい。今は趣味で生きてます。