朝、いつもの庭散歩をしていると、発見。
南の庭のアラカシノ木の下に
スノーフレークが咲いていた。
❏スノーフレーク
日本名:スズランズイセン(鈴蘭水仙)
オオマツユキソウ(大待雪草)
科名:ヒガンハナ科
原産地:地中海沿岸~ヨーロッパ中部
花期:3月~5月
花言葉:純粋、純潔、汚れなき心、慈愛【花言葉事典より】
季節はどんどんと進んでいっているのだ。
これから春、夏前の花が咲いてくる。
シャガ、カラー、ムベの花、ライラック、つつじ、皐月、・・・・
楽しみな季節がやってきた。
最後に
昨日朝撮った庭のムスカリ。
最初に咲いたのに加え、
まだまだ下のほうから
どんどんと
花芽が上がってきてます。
いつも訪問いただきありがとうございます。
今日の仕事は早いので
そろそろ出発の時間です。
コメント