❏ビルバージア・ヌタンス
学名:Billbergia nutans
科名:パイナップル科原産地:ブラジル、アルゼンチン等
今年もビルバージア・ヌタンスの花が咲いた。
暑い夏も
寒い冬も
ほとんど水やりをせず
肥料のひとかけらも与えず。
しかし、毎年きれいに花を
咲かせてくれる・・
ビルバージア・ヌタンスの花。
ビルバージア・ヌタンスの花で
検索してみると
花期はほとんど冬と書いてあった。
しかし、花が咲いている
写真の日付を見ると
4月から5月だった。
現地では花が咲くのは冬なのだろうか。
疑問のまま残しておくのも精神的に落ち着かないので
雨の休みの日にでも調べようと思う。
今日、仕事は休みです。
投稿後畑に出陣です。
今日の予定は。
①午前中貸し農地の畑
②午後からブドウの手入れ
③自宅の家庭菜園の手入れ
④庭掃除
⑤最後に自室の掃除、整理整頓。
休む間もないくらいだ。
じゃー行ってきまーす。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント