❏クリーピングタイム
和名:ヨウシュイブキジャコウソウ
科名:シソ科
属名:ティムス(イブキジャコウソウ)属
性状:常緑低木
原産地:欧州
花言葉:勇気、行動力
庭のクリーピングタイムが満開になりました。
小さな花が集まり、それがマリのように丸くなって
株表面を覆いつくすように咲きます。
クリーピングタイムの葉をちぎって
匂いを嗅ぐとシソの香りがします。
口の中に入れ噛んでいると
昔食べたチューインガムの味がします。
あまりおいしいものではありませんが。
クリーピングタイムはハーブの一種で
欧州では古くからいろいろな料理に使われているそうです。
私は料理にはあまり興味がないので利用したことがありません。
今度肉料理に一つかみ入れて試したいと思います。
鉢植えにしてますが挿し木で増やし、露地植えにしグランドカバーにしてみようかと思ってます。
現在我が庭のグランドカバーはオキザリスです。
意図してやったわけでなく、勝手にグランドカバーになり庭を占領してます。
何年も見てますので少し飽きが来たので替えてみたいと思ってます。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント