関空快速の車窓から見る夜のシークル。
朝7時30分から始まった仕事は19時30分に終わった。
駅前に着くと、中学生の高学年くらいの集団に出会った。
たぶん、19時15分関空着のANAの沖縄便から到着した修学旅行生だと思った。
JRの関空快速に乗った。
出会った修学旅行帰りの一部の方も電車で一緒になった。
疲れた体をソファーに深く座り、長渕剛さんの乾杯を聞いた。
りんくうタウン駅を出発した時シークルを見た。
無意識にカメラを取り出し一枚撮った。
自宅近くの駅に着いた。
今日は降りる人が多い。
駅外に出ると、お迎えの車が一杯だ。
狭い駅前の道路が車で埋め尽くされていた。
修学旅行生の迎えらしい。
なんだ、地元の学生さんだったのか。
皆、私服なので分からなかった。
坂道をひたすら上り、下り、さらに上って自宅にいつものように急いだ。
最後の坂道にさしかかった時、正面に月が見えた。
大きい月だ。
手持ちで月を撮った。
自宅に9時前に着いた。
PCに取り込むと2枚ともふくーといっしょでボケていた。
いつも訪問いただきありがとうございます。
追記
今日は休みです。
朝からPCの調子がおかしい。
PCの左がさわれないくらいに暑くなり、電源が切れた。
以前から暑くなっていたが電源は切れることは無かった。
繋いでいる線をすべて外し、熱いPCを持ち掃除機の所へ行った。
後ろの空気取り入れ口に掃除機の先を当て吸い込んだ。
20分ほど置いて再び電源をつなぎスイッチを入れた。
修復のメッセージが出た。
画面の指示通り修復のキーを押した。
直った。
しかし、アップルのソフトが消えていた。
アンインストールしアップルのサイトから再度ダウンロードした。
今、調子がいい。
あれから2時間以上たつがPCは熱くなく、動作もスタスタだ。
何が、原因だったんだろう。
埃、それだけでは無いような気がする。
いずれにしても直って良かった。
コメント