24時間続いた仕事が朝8時30分に終わった。
今日は帰りしなに健康診断に行かなければいけない。
関西空港にある近畿大学の診療所で健康診断をする。
昨年の12月に近畿大学医学部でのコンサートの案内のポスターを見た診療所だ。
15分で終わった。
体重が増えていた。
『服の分引いときますね』の看護婦さんの声と同時に見た私の体重は59.5kg。
服の分は今までの例では1kgなので昨年より1キロ太ったことになる。
たいして食べていないのに・・。
今の時間、JR関空快速の列車内はすいている。
出勤と出発の人で到着の電車は満員だが私みたいに朝仕事帰りに乗る人は少ない。
対岸の泉州の町が見えてきた。
今日はどのルートを歩いて自宅に戻ろうかを考えた。
降りたときの気分に任せた。
自宅と反対方向の新しい道を通って帰ることにした。
この左の建物が妙に懐かしく感じる。
二十歳ぐらいのころ東大阪で住み込みで新聞配達のアルバイトをしていた頃よく見た景色だ。
朝早く自転車に重たい新聞を山積みし配達した記憶がよみがえってきた。
静かな小さな駅周辺だ。
でっかいヤマモモのなっている木を見つけた。
すごく大きな木だ。
沖縄の名護に住んでいた頃、ヤマモモを近所の同年代のガキ共と取りに行ったことを思い出した。
熟しすぎるとよく虫が入っているのですよね。
しかし、水路の水の勢いのいいこと。
田植えを終わった田んぼに水を絶やさないようにしているのだろう。
もう別な雛は巣立って近くに止まっている。
飛べ!
あまり長いこと見ていたら親鳥に怒られそうなので一枚写真を撮って再び歩きました。
山の上まで
頑張って歩くぞ。
いつも訪問いただきありがとうございます。
昼食を済ませてから貸し農地の畑へ出陣します。
コメント