≪農作業を終え、近所のオバチャマと話す、貸し農地の遠景。≫
昨日は疲れた。
≪たぶん缶ビールと熱中症のせいだと思う。≫
夜勤明けから暑い中を歩いて、自宅に戻り発泡酒を飲み、さらにもう一個ビニール袋に入れ貸し農地へ出陣した。
暑い。
頭に巻いてある手拭いがすぐに汗で湿ってくる。
キュウリも順調に育っている。
貸し農地を耕すようになって野菜の勉強を一から始めた。キュウリは5節以下の子づるを全て摘み取るそうだ。今まで自宅の家庭菜園ではしたことが無かった。今回は購入した野菜作りの本、及び私のブログにリンクしたプロの野菜サイトの教え通りカットした。
ジャガイモの花。
ジャガイモもなす科なのでプチトマト、ナスビの花とよく似ている。
この花も本の先生によると咲いたらすぐに摘み取らなければいけないそうだ。摘み取りは相方にまかせます。
つるなしインゲンの花。
もちろんこの花は摘み取りません。
このつるなしインゲンはよく出来る。
毎日食べても食べきれないくらいになる。
本当に作りやすい。
これがつるなしインゲンの実。
取っても取っても
どんどんなってきます。
万願寺とうがらしの花。
畝間に腹ばいになって写真を撮りました。
草取りをしている時間より
写真を撮ったり、花、実、葉っぱをジーとみている時間が長かった。
この誰にもせかされない、責任もない
このまったりと、ゆっくりとした時間の流れが
本当に好きだ。
≪金魚が一匹横向いているでーとブログを入力していると相方がデッキ上から声をかけてきました。≫
≪投稿後、見に行きます。≫
今日は明けの翌日の休み。
今日もやることがいっぱいだ。
今日の予定
①金魚を見る
②自宅庭の家庭菜園のキュウリの棚を追加
③葡萄の虫取り→虫がいっぱいで葉が穴だらけになっている
④貸し農地へ
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント