棚が完成しました。
藤棚にしようと思ったが相方がブドウを植えたいと言ってきました。
藤棚は諦め葡萄棚にしました。
ブドウ棚と検索したらパーゴラと出た。
私の作った棚はパーゴラとは似てもいませんが、ブドウ棚の下で休む椅子があるところが似てますのでこれからはパーゴラと呼ぶことにしました。
昨日の着手から完成までの画像を見てくださいませ。
作っているときは本当に楽しかった。
今日は棚作りが完成した後、農機具置き小屋の左に竹置き棚を作り、ゴーヤーのツルの誘引、イチゴの網の撤去、トマト、ナスビの『て』、トマト、ナスビへの草取り、追肥、中耕をした。
暑かった。
自宅から持って行った水を入れたペットボトルが空になった。
貸し農地で、今日も、6時間ほど遊んだ。
楽しい時間だった。
二日間の休みは終わり明日から仕事だ。
いつも訪問いただきありがとうございます。
追記
夢にまで見た、大雨による畑の水没は無かった。
私が畑に着いた9時過ぎに、我が家庭菜園畑には水たまりは無かった。
良かった。
元は田んぼだが水はけが良い畑なんだ。
p
コメント