我が貸し農地で今咲いている野菜の花を紹介してきた。
今回はナスビの花です。
ナスビの花でナスビの生育状態が分かるそうです。
雌しべが黄色い雄しべの回りに囲まれて突き出していたら
生育状態がいいそうです。
雌しべが短く雄しべが長かったら肥料不足だそうです。
冒頭の写真では分からないので横から撮りました。

トリミングし大アップにしました。
黄色い雄しべに囲まれた中心の雌しべが
突き出てます。
生育状態が今はいいみたいです。
病気にならず
元気にナスビは育ってます。
今日はいっぱい収獲できました。
ナスビは栄養が無いとか
腹を冷やすとか
いろいろマイナス面を
強調する方がいますが
私は滅茶苦茶大好きです。
今まで自宅の家庭菜園でナスビを作ったことは何回かありますが
満足に出来たことはありませんでした。
本当に今年は嬉しい。
やっと人並みにナスビが作れた。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント