朝、庭で写真を撮っていたら
黒いトンボがひらひらと飛んで来た。
紅葉の下に植えてあるツワブキの葉っぱにとまった。
羽を広げたり、閉じたり 運動していた。
名前を調べた。
ハグロトンボと言うそうだ。
体長が6㎝~7㎝ぐらい。
生息地は緩やかな流れの河川近くらしい。
我が庭には河川は無いが・・・近くの河川に行く途中に我が庭に寄ったのかもしれない。
我が庭に寄っていただきハグロトンボさんありがとう。
朝から何かしら心が楽しくなりました。
いつも訪問いただきありがとうございます。
追記
以前Firefox3がたびたび『応答なし』となると話した。
何か知らないが数日前に解決していた。
私は何もしていないが、パソコンがこのご主人はアホだからこのままだったらFirefoxをアンインストールするかもと自力で直したのかも。
以前と表示が変わったことは
画面のヤフーのツールバーが消えていた。
ツールからアドオンを確認すると、YahooのツールバーがFirefox3.0.11に対応してないとなっていた。対応していないのを表示させていたので、変な具合になり『応答なし』ばっかりを繰り返していたのだろう。
今は良かった時の
あのすごいスピードのFirefoxに戻りました。
これからはFirefoxのバージョンアップの時はアドオンを確認し、対応していないのは削除したい。
パソコンがスタコラ、スタスタと動くのは気持ちがいい。
何か本当にしあわせだなーという気持になる。
コメント