ついに、初生りのスイカを切った。
家庭菜園畑:初スイカ収穫!
で、紹介しましたようにこのスイカは7月20日に収穫した。
あれからもう8日も経っていたんだ。
和歌山の田舎に持っていくと言っていたが、そこまで持ちそうにないので
本日相方がカットした。
うまかった。
話は変わって
今日は朝から雨だった。
仕事休みの日は、朝早くから貸し農地の畑に出陣する毎日だった。
しかし、本日はその習慣が崩れた。
畑に行くことなく、朝飯を食べてまた寝た。
目が覚めたのは1時半だった。
雨は晴れていた。
以前からやってくれと言われていたガレージ前の溝の蓋のやり替えをした。
金槌でコンクリートを削り鉄製の溝蓋を溝に被せた。
意外と時間がかかった。
雨上がりなので畑に行かないつもりだったが
4時過ぎに我慢できず作業服に着替え
貸し農地の畑に出陣した。
今日やりたかった作業は草引き。
草が大きくなり種を付けるようになると大変だ。
昨年10月から草には気をつけてきたつもりだ。
種が飛び今までの苦労が台無しになる。
また、ご近所で畑をされている方に迷惑をかけることになる。
6時のチャイムが鳴るまで頑張った。
いつも持っているコンパクトカメラで
ゴーヤー棚の写真を撮った。
食べきれないくらい生っている。
ご近所様に食べていただかないと・・・いけない。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント