今年はナスが絶好調だ。
二三日収穫を怠ると大きくなり過ぎるナス。
ナスの漬物、ナスのステーキ、ナスの煮物等々毎日の食卓にナス料理が並ぶ。
これほどナスを腹いっぱい食べたのは生まれて初めてだ。
本当に家庭菜園畑万歳だ。
私が先生と仰いでいるすぐ近所で畑をされているOさんから苗を頂いた白ナスも毎日とれる。
この白ナスは湯がいて醤油をかけて食べるのが私にとって一番の料理方法だ。
今日は娘が晩飯を作ってくれた。
いつもの簡単な料理でなく手の込んだ料理だ。
ナスの上にチーズをかけフライパンで焼いたものだ。
うまかった。
ナスは10月の半ばまでとれる。
油粕の追肥を次の休みには穴肥えでやりたい。
テントウムシダマシの被害も少なくなり綺麗なナスがとれていることに感謝だ。
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメント
じゅるじゅるって涎でてきそうですわ~
今畑から帰ってきました。うまかった!
野菜は買わずに無農薬有機野菜が食べられています。