朝8時の新規に借りた家庭菜園畑。
白菜もキャベツも虫に食われている跡があるが、順調に成長しもう結球を始めている。
虫捕りをしたいが、今日は出来ない。
今日は午後から雨で、夕方にかけ一時大雨になる予想だ。
先週、苦土石灰をまき荒耕しをした所に油粕をまき耕すのだ。
その前に藁を切り刻み畑にまいた。
そして、その隣の畝、大根を収穫したあと、イチゴの苗をとった跡に苦土石灰をまき耕す。
耕しが完了すると畝幅120センチ、畝高10センチの畝をたてる。
畝長5Mの畝が二つ、畝長4Mの畝が二つ出来る。
そこには早生のタマネギを植える。
次の休みには黒マルチを畝にかけ、そこに条間15センチ、株間12センチで苗を竹の枝を利用して差し込む。
午後11時過ぎからポツリポツリと雨が落ちてきた。
いい雨だ。
次の休みは二日先。
夜勤明けの休みだ。
その日に黒マルチをかけると、水分が安定し苗の成長にいいかもしれない。
頭で色々なことを考えているが、手は休めることはなかった。
早く畝立てを完了しないと・・・天気予報通り午後から大雨になるかもしれない。
疲れて腕がしびれてきたが、我慢し鍬を動かし続けた。
雨が強くなってきた。
12時30分ごろ、畝は完了した。
雨足が強くなる中、道具を片づけ帰路についた。
自宅に戻り、シャワーを浴びた。
昼飯を食べた後、速攻寝た。
疲れが溜まっている。
起きたのは5時半だった。
土砂降りの雨が天井に響く音で起こされた。
昼寝したのは何ヶ月振りだろうか。
いい目覚めだった。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
b
コメント