エンドウがジャングルみたいになってしまった。
←3月20には左の画像みたいにだったのに。
豆は花の数だけ実がなると昔々聞いたことがある。
本当にそうだ。
生りすぎなぐらいなっている。
収穫はトンネルをくぐってしないといけない。
畝幅をもっと広く、畝間をもっと広く最低でも40cmにしないといけない。
今回の畝幅は約25センチしかない。
畝幅も60センチだ。
これではジャングルになる。
来年は畝幅90センチ、畝間40cmにしよう。
ネギの畝の除草と間引きと植えかえをした。
その前に植えかえをするための耕しを。
結構時間がかかるものです。
除草に2時間。
移植する畝の耕しに1時間。
そして移植作業に2時間。
移植した面積を見るとほんのわずかだが
時間がかかった。
隣りの畑をされているYさんから下仁田ネギの苗を頂いた。
それも植えた。
もう少しあるそうだ。
それは次の休みに引き抜き植えたいと思う。
作業の最後に水やりと草刈りをした。
畑に行くまでの道と私の畑の周りの土手を。
自分の所だけでなく
お世話になっている皆様方が喜んでいただけるように自分の出来ることをやりたい。
今回は草刈りだ。
畑の周辺の環境が良くなると嬉しい。
畑の皆さんとおしゃべりするのも私を楽しくさせてくれる。
そのお礼の意味で自分の得意の分野でお返しをしたい。
これからも。
いつも訪問いただきありがとうございます。
e
コメント