家庭菜園の作業記録:タマネギの除草と追肥・ソラマメ支柱・ゴボウ種蒔き


今日の畑作業の予定。


①タマネギの除草と追肥
②ソラマメに支柱
③ゴボウの種蒔き
④ネギ種蒔き畝に水やり



①最終のタマネギの除草と追肥をした




今日でタマネギのお世話は終わりだ。

後は自分だけの力で大きくなってくれ。

3月半ばにタマネギの追肥は終了だ。

なぜなら、遅くまで肥料を与えると
球は大きくなるが
腐りやすくなるから。


マルチの穴から出た草をタマネギを傷つけないように
注意深く草取り鎌で引き抜いた。

こんな小さな草だが

全畝を終わるころにはバケツ半分ほどになっていた。

除草が終わると、油粕の追肥をした。
マルチの穴に油粕を一つまみ入れていくのだがマルチの上にこぼしても
別に気にしない。

なぜなら後で水をマルチにかけその水が油粕とともにマルチの穴に入るから。

④ネギの畝に水やりをした。

種まきをして新聞紙をかけ更にビニールをかけた畝は4日目の今日もまだ湿っていた。

ビニールを外し水をやった。
その後ビニールをかけトンネルを閉めなおした。

次の休みには発芽しているだろう。

②ソラマメに支柱をした


油粕を畝肩にまき

畝間の土を三角ホーで

ソラマメの株周りに寄せた。

その後7本を超える茎の中で小さなものを
ハサミでカットした。

竹を打ち込み画像のように竹をはわした。



ソラマメの花が綺麗に咲いていたので

一枚撮った。












③ゴボウの種まき

幅約70センチ、畝高15センチの畝を立てた。

≪畝立てが一番疲れる。≫

その畝の中央に缶ビールの空き缶を10センチ毎に
押しつけた。

その出来た穴にタキイ種蒔き培土を薄くまき
ジョロで水をかけた。

水が引いた後にゴボウの種を3粒ずつ落とし
その上にタキイの種まき培土を被せ更に水をかけた。


寒冷紗をベタガケにし種まきは完了。




それから最後はいつものように収穫だ。




キャベツ2個、下仁田ネギ、九条太ネギ、大根、人参、ブロッコリーはバケツ一杯、ホウレン草、小松菜、シュンギク、ミズナ等々・・・。



自宅まで持って帰るのに
しんどかった。




今日の農作業は寒かった。

バケツに溜めている水の表面はみな凍っていた。

風は冷たいし

昼から雪は降るし・・


しかし、楽しかった。

予定通り終われたので

充実感あふれる一日でした。



コメント