今年初めて植えた
おくらのまるみちゃん。
毎日収穫しても
食べきれないくらいだ。
オクラは花が咲いたら
まず
間違いなく
実をつける。
その実はすぐに大きくなり
仕事が数日続いて
畑に行けない時には
大きくなりすぎて
硬くなり食用にならないことがあった。
今年はこれを解決しようと考えた。
『伝承農法を活かす マンガでわかる 家庭菜園の裏ワザ』に載っている
方法を試すことにした。
4本立ちにするといいらしい。
120穴のセルポットに種をまき苗を作り
その苗を4本まとめて植えた。
数日開いても
やわらかいオクラが収穫できて
今のところは大成功だ。

コメント