庭:セミ



二日前

庭の手入れをしていた。


朝の6時からバベ(ウバメガシ)を

剪定していた。

バベの木の下の

レンギョを剪定していると

耳元でうるさく鳴き、頭の中に響くような音だった。

左上を見ると、何と私の左耳の15センチ程の木の枝につかまり鳴いていた。

うるさいやっちゃと思ったが

いつも持っている

コンパクトカメラを向けて撮ったのが上の写真だ。


カメラをほんの5センチくらいに近づけても

逃げる気配は無し。

これほどまでに

集中して鳴かなければならないことがこのセミにはあるのだろう。


セミは地上にいる期間は短く長くて約一月らしい。

しかし地下にいる時間は長く

約3~4年いや長いものでは17年くらいも

地下で暮らすらしい。


我が庭にはセミが地下から出てきたであろうと言う

穴があっちこっちに

この時期みられる。


穴の近くの地上には抜け殻が多数のこされている。


地下で10年以上も何を食して生きているのか疑問になって調べると

木の樹液を吸って生きているらしい。

木の樹液は栄養の塊だ。

木は地中に融けた栄養分を根っこから吸い、

葉の蒸散活動により地中からドンドン上部に水分が引き上げられ

木、全体に栄養分が行き渡る。

これを吸っているのだから楽なもんだ。

よくよく調べると楽なもんでもないらしい。

地中の中でも天敵がいる。

モグラ、ケラ等々

地上でも地中でも生きるのは大変だ。


さあ、明日も朝早くから仕事だ。

私も生きるのは大変だ。

もう寝よう。

明日の為に。

天敵がいないのがセミより幸せかも。


いや、すぐ近くでリモコンを持ち韓国ドラマを

一生懸命に見ているのが

私の○○かもしれない。

天敵とは決して勝てない敵らしい。

当たりだ。





コメント

hisami さんの投稿…
地上での短い命にやけ糞になって
あそこまで鳴き叫んでいるのかな?
我が家もお山が近いので
蝉の鳴き声凄いです~
そうそう~神戸空港は小さな空港で
食堂の数も少ないので競争率が低く
関空ほど美味しい食堂はありません(爆)
値段もお高いですわぁ~・・・
fuku さんの投稿…
hisamiさん、今晩は。
コメントありがとうございます。
種を残すために必死なんでしょうね。
セミさんも。