家庭菜園畑の作業記録:踏み床温床簡易温室をつくる・・その2



今日は仕事休みだ。

朝早くから先日からかかっている

踏み床温床簡易温室作製の続きにかかった。



今日の予定は

①移動可能な棚を中に作る

②農ポリで周りを覆う


昨年スイカの空中栽培で使用した竹を伐り棚作りに使用。

前の持ち主さんが置いて行った水道用の塩ビパイプも使用した。

100キンで購入した電工用のビニールテープで交点を結んだ。

二つ棚を作った。

この棚の上にセルトレイ置きを置きセルポットや3号、5号ポットを置くのだ。


午前中の作業はここまで。


ネギと白菜、小松菜を収穫して自宅に戻った。




午後からの作業

自転車に乗りホームセンターコメリに
資材を買いに行った。

①農ポリ 0.03*1500*100 2050円
②コートバンドM 10*200m 730円
③リンレイ農ビクロスレープ 80m*20m 498円

自転車で農ポリを持ちながら
坂道を駆け上がるのは
本当に力が入った。
一度も止まらずに畑上までこげた。

毎日ビルの階段80階段を一日6回も走って往復している成果が出たみたいだ。



まず最初に両サイドを農ポリで覆った。

その次に長い部分にかかった。

濃ビクロステープは手で切れるし
貼ると結構粘着力が強く
使いやすかった。



風が無い日だったからビニールが動かず
良かった。




畑側から中にはいれるようにした。

ビニールの一番下を
鉄パイプに蒔き付け
クロステープと電工用のビニールテープで
シッカリと結束した。

これを持ち上げると
中に入れるのだ。

持ち上げた時に鉄パイプが上の方で固定できるように上部に塩ビパイプを取付そこに置けるようにした。

だから、畑側のビニールは固定できないのでコートバンドでぐるぐる巻きにし

風が極力入らないようにした。


様子を見てもう一寸工夫をして風が入らないようにしたいものだ。


今日の作業はここまで

薄暗くなる午後5時までかかってしまった。

しかし、楽しかった。

物を作っている時は楽しいね。


次の作業はもっと枯れ葉枯れ草を足して米ぬかと混ぜ積み重ねること。

そして内側を藁で囲い保温を強化したい。




コメント

hisami さんの投稿…
この温かいハウスの中で~
暮らしたいわ(笑)
隙間風の多い我が家は寒い~~~~
fuku さんの投稿…
hisamiさんこんばんわ。
長さ約3m、幅90㎝で~す。
あなたの体では暮らせませんよ~。