一昨日の事だった。
早朝の3時半ごろだった
なぜか知らんが
昨夜の晩飯が何だったんか気になった。
思い出せない。
家族一緒にこたつに座っている
私はPCのすぐ左のいつもの所に座って食べている。
しかし器を見ると器は有るんだが
その中はボケていた。
家族が見ているテレビは
米映画でよく見るニコラスケイジ(だと思う)が出ている映画で
武器商人の物語らしい・・・のは覚えている。
しかし、しかし
何を食べたのか?
朝、5時に起きて
すぐに台所の鍋の蓋を開け中を見た。
お~、なんだこれだったんだ。
白菜を主にし色々入った水炊きだ。
それを見たとたんに昨夜のことが殆ど蘇ってきた。
皆さんはこんな経験はありませんか。
数年前にこのようなことを経験し
頭の活性化を図る為にブログを始めたが・・・
たまに元の症状に戻る日もあるようです。
なんとかしないと!
明日、仕事は休みです。
踏み床温床に米ぬかを入れ水をかけ足で踏み固めます。
いよいよ踏み床温床の最終章です。
あ、それと温度計を買わないといけない。
地中温度計。
最高、最低表示温度計。
ネットで調べて買おうか。

早朝の3時半ごろだった
なぜか知らんが
昨夜の晩飯が何だったんか気になった。
思い出せない。
家族一緒にこたつに座っている
私はPCのすぐ左のいつもの所に座って食べている。
しかし器を見ると器は有るんだが
その中はボケていた。
家族が見ているテレビは
米映画でよく見るニコラスケイジ(だと思う)が出ている映画で
武器商人の物語らしい・・・のは覚えている。
しかし、しかし
何を食べたのか?
朝、5時に起きて
すぐに台所の鍋の蓋を開け中を見た。
お~、なんだこれだったんだ。
白菜を主にし色々入った水炊きだ。
それを見たとたんに昨夜のことが殆ど蘇ってきた。
皆さんはこんな経験はありませんか。
数年前にこのようなことを経験し
頭の活性化を図る為にブログを始めたが・・・
たまに元の症状に戻る日もあるようです。
なんとかしないと!
明日、仕事は休みです。
踏み床温床に米ぬかを入れ水をかけ足で踏み固めます。
いよいよ踏み床温床の最終章です。
あ、それと温度計を買わないといけない。
地中温度計。
最高、最低表示温度計。
ネットで調べて買おうか。
コメント
私も物忘れが激しくて(爆)
昨年の秋に脳ドック受けました
結果全く問題なく
医者に忙しいからだって言われました~
確かに忙しいですわ(笑)
右へならえです
しゃべっててどうしても出てこない人の名前や単語
そのうちなんだったっけ話題は???
えーっと出てこないなあ、、、
あ、またでいいですわ、、ってなっちゃう
それに益々ひどくなる耳鳴りと手の震え
これじゃ遺書が書けない、、、、
なんてそこまでは行ってません^^;
吉谷
※自分で自分の爪が切れなくなったらおしまいらしい^^;
お互いドンドン歳をとっていきますね。仕事を楽しめるのもあと数年かも。今年は64ですか。あっという間ですね。