家庭菜園畑の作業記録:ホウレン草と人参の種蒔き 日付: 1月 28, 2013 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ これが畑のすぐ隣にある竹林です。 昨日は2枚画像を撮っただけで電池が切れた。 今日はフル充電なので安心です。 昨日定植した実エンドウ。 昨年みたいにたくさん植えるつもりはなかったが結局3畝植えた。 その次に昨日の続きで隣の畝にホウレン草と人参の種を蒔いた。 きっちりとトンネルをして保温しました。 こんなに早く人参の種を蒔くのは初めてです。 ミキサーを相方にプレゼントしたので人参が多数いるとせかされて・・・ 保温したらなんとかなるでしょう。 コメント ベランダ★ライフ さんの投稿… こんにちはo(^▽^)o笹がいっぱい。これって防寒と支柱代わりになるんですよね。 fuku さんの投稿… ベランダライフさんこんにちわ。その通りです。よそ様は藁で囲んでいますが私は毎年この方式です。簡単でいいですよ。
コメント
笹がいっぱい。
これって防寒と支柱代わりになるんですよね。
その通りです。
よそ様は藁で囲んでいますが
私は毎年この方式です。
簡単でいいですよ。