家庭菜園畑の作業記録:野菜達に支柱


やっと暖かくなってきましたね。

朝10時過ぎに仕事から帰ってきて朝飯を食べすぐに畑に行こうと思ったがその前にやることが。

昨日新聞を読むと、海上保安レポート2013年が発売になったとあった。それをアマゾンに注文しようと開いたら2012年はあったが2013年は販売していなかった。昨日の今日だからまだなんだろうと数日待つことにした。次に買いたいモグラ捕獲器は注文出来た。第1畑があまりにモグラが多いのでなんとか対策をしないと作物ができない。
注文後クイッと薄めの焼酎を飲み畑に向かった。

今日の畑作業は夏野菜の支柱です。

やっと最高気温が25℃になり、トンネルを外す時期がやってきました。




裾を押さえていた2×4の板を片づけ、レンガ、石を片づけた。


まず最初にやったのは、アスパラガスの除草をかね畝間に鶏糞をまき土寄せをした。昨年は6月を過ぎても収穫したものだから、今年のアスパラガスは細くもう消えそうなぐらいだった。だから2週間だけほんのわずかだけ収穫して養生することにした。
だいぶ茎が伸びてきたので倒伏を防ぐために竹で囲んだ。





次に、取り除いたトンネルを水路の水で洗い干した。これは次も使うから。冬に白マルチをして種を蒔けばいいのができる。夏、たけのこ芋やスイートコーンに使えば成長が早くなる。





トマト、ナス、万願寺とうがらし、ピーマンに支柱をした。

種から育てたタキイのホーム桃太郎は茎が太くなり、第1花芽ができていた。
ナスも小さな第1花芽が出て元気そうだ。
畝端に蒔いた落花生の種も発芽していた。
今のところは順調だ。毎年気になる窒素過多の症状が出なければいいが。

タキイのキュウリ夏太郎と、105円二袋の地這キュウリにも支柱をした。
一足間隔に支柱を打ち込み古い漁師ネットを張った。
いままではホームセンターでキュウリネット等を買っていたが
これからはあるものを利用し節約することにした。
お金をためて国内旅行をするのだ。世界で最も美しいと言われる日本を死ぬまでに
たくさん見たいから。

今日の作業はこれで終了。

野菜を収穫して自宅に帰り三線の練習を楽しみました。

毎日、コツコツ生活習慣になるまでやらないと。

明日から何年ぶりかの3連休です。

農作業がはかどりそうです。


コメント

hisami さんの投稿…
ここ数日の暑さで
やっと我が家の大葉とバジルも
グングン芽が伸び出しました♪
fuku さんの投稿…
hisamiさんこんばんわ。
25℃を超え植物さん達も
やっと活動を本格的に
してきましたね。