家庭菜園畑の作業記録:スイートコーンの収穫・・ その他


スイートコーンが気になる。
一番に見たのはやはりスイートコーン。
ネット越しから見ると、大丈夫みたいだ。


たった二日ほどしか開けていないのに 、キュウリはでかくなっていた。


すぐにバケツ一杯になった。


あまりに多いので、広げて数えてみた。
約30本あった。皆さまにお裾分けしないといけない。


スイートコーンの熟し具合を見た。
先端まで黄色になっていた。
これなら収穫できる。
2回目に蒔いた種は雌穂が出た所で、まだ白いが、1回目は殆ど収穫できそうだ。
都合により、夕方から収穫することにした。


畑の野菜達を見回り、ドンドン必要な作業をした。
トマトの紐かけ、芽欠き。
ナスは「テントウムシダマシ」にやられていた。
テントウムシダマシは28個の斑点があり別名ニジュウヤホシテントウムシ。
テントウムシに似ているが害虫です。
主にナス科を食害するが、キュウリやカボチャ、インゲンなども害にあう。
私の畑ではナス科のジャガイモを収穫後他の作物、一番につくのは、茄子です。
無農薬の私の畑では畑に行く度に手で補殺する。
葉を動かすとすぐにころっと下に落ちるので確実に指でつかむのがコツです。
以前はペットボトルを半分に切ってそれに落としていましたが、今はその場で補殺です。
葉だけでなく、実もかじられ、なかには実の中に入っているものもあった。

梅雨だと云うのに雨も降らないので、水を欲しがる茄子には最悪です。
水路から水をひき、根元に水をやった。


ミニトマトがやっと赤くなっていた。

まだまだこれからだ。


これも水を欲しがる作物、たけのこ芋。
ホースで水をひき、畝間に流した。
土も固く土寄せもできないほどだったのが水を入れてやっと土寄せが出来るようになった。


両畝に水を貯めた。
これでしばらくはもつだろう。
明日は雨が降るとの予報だが、この頃の天気予報はあてにならないので
降らないとおもい、水やりをやっておかないといけない。

キュウリとオクラの畝間にも水を入れた。



インゲンの初収穫をした。

小さなビニール袋の半分くらい収穫出来た。
これから、期待できる。毎年食べきれないくらい収穫出来るので楽しみだ。


一段落して午後からスイートコーンに取り掛かった。

まず始めに、フェンスで囲んでいない一畝のコーンの実にネットを被せた。
このネットは100キンで買った、台所の三角コーナー用のネットだ。
初めてするがカラス対策になるのだろうか。少し疑問を持ちながらの作業だった。



スイートコーンの収穫に取り掛かった。
ひげが黒くなっている実の先の方を少し開けて、色が黄色くなっているのをもぎ取った。
そして、すぐにその木を約15~20㎝程に剪定鋏で伐った。
後で伐るとなると大仕事になるのでその場ですることにしている。
コーンの茎は良い肥料になるので、全部収穫したあとは畝にすき込む。


ほぼ、収穫出来るものは収穫した。

一人で持つのは大変なくらい収穫出来た。




土手上から畑を見た。

スイートコーンはまだまだある。

あと2週間後にはまた収穫できそうだ。

あまりの重さに相方に電話した。
車で迎えに来てもらった。

自宅に戻り

田舎に送るのと、会社の同僚、約束したNEILさん、その他に収穫したコーンをより分けた。

NEILさんには収穫したキュウリも入れた。
これだけ一人で食べたら河童になるのでは。


コメント