たけのこ芋の伏せ込みのビニールシートは破れていなかった


上部に水は溜まっていたが、穴の中に、水は入っていなかった。
覆っていたビニールシートをはがし、中を見たが、たけのこ芋は大丈夫だった。
これで一安心。

第1畑。
たけのこ芋の伏せ込みの穴は画像の一番上のほう、土手下にある。


足元で何か動く気配を感じた。
カマキリである。
カマキリも冬支度で忙しと思うのだが、動きが鈍いから、あまり伝わってこない。



右隣の畑。
なんと、きっちりしているのかといつも思う。
草一つ無い。
私より一回りも離れている方がされている。
もうすぐ80歳だ。



我が第1畑。
草は生え、コンテナは置きっぱなし。
違いが分かる。
性格が分かる。


今日は大根の間引きをした。
一畝のひと条は先日した。
その残った一条を今日はやるのだ。
もう、大根はかなり大きくなっていた。
そのまま置いておき、全部大きくしたらどうかと、間引くたびに思う。
何個かいつも間引きせずにおいて、試してみようか。


人参の穴から生えてきた草。
今、草に興味津々だ。
即、名前が分かる日は来るのだろうか。


大根の間引きは終わった。
これは2回目に蒔いた畝だ。
第1畑には3回目に蒔いた畝もある。
後、2週間もすれば、また間引きをしなければいけないだろう。
今回も大きなビニール袋いっぱいの間引き菜がとれた。

小松菜の間引きと収穫をした。


小松菜も大きくなりすぎた。
一穴から何株も大きく成長している。
一穴に3株残すように間引いた。
そして、大きな株はハサミでカットし収穫した。
これも30リッターのビニール袋いっぱいになった。


ネギの追肥と土寄せをした。

昨夜の大雨で土が柔らかい。

発酵鶏糞を畝間にバラマキ、かき混ぜながら土寄せをした。

九条太ネギは順次地際からハサミでカットし収穫しているが、右の根深ネギはまだ一本収穫しただけだ。

もっと、大きくしなければもったいない。


自宅に戻るとき、ご近所のインターホンを押した。

ご主人が出てくれた。
おくから奥様も。

収穫した、大根の間引き菜と小松菜をおすそ分けした。

どちらも大きいが、柔らかく、虫食いも無いので、喜んでいただけるだろう。


自宅に戻り、シャワーを浴び、早い晩飯を食べ、午後5時には寝た。


コメント