ネギの苗がほぼ全滅


ネギの苗を記録する前に、画像を撮った時系列で本日を記録。
畑に着き、野菜の調子を全部見た。
いいのもあれば、悪いのもある。
そして最悪のも。

いいのは、トマト。

完熟だ。

一番棚のトマトを収穫した。


紐かけ等を終えた後、第2畑の小屋前を貝の石灰を蒔いただけで耕した。
今回は発酵鶏糞はまかない。



土をならして、穴開き黒マルチをかけた。

ここに、ネギの苗を移植する。



第1畑のインゲンの畝に種を蒔いて、育てたネギの苗をじっくり見た。


畝の右も左も、ほとんどネギの苗がない。

消えて、溶けてしまったようだ。



ネギは日陰でも耐えると書いてある書物があるが、
それは、
ウソだと思う。
ここの畝、第1畑の小屋前は冬はほとんど日陰になる。
二年前ここに、ネギを定植した。
あまりにもいつもと違う成長に落胆した記憶は忘れることはできない。

しかし、夏は大丈夫だろうと、インゲンの畝に種を蒔いた。

インゲンが小さい苗のうちは大きく育っていた。


これは5月22日の画像。
立派に育っている、ネギの苗だ。


あのネギは、たったこれだけになっていた。

原因は何なんだ。

はっきりとはわからないが、日当たりと、雨だろう。



悲しいが、これが残った苗。

でも、まだネギをあきらめきれない。

夜、タキイさんに7月でも蒔ける、ネギの種を3種類、注文した。
届いたら、すぐに蒔きたい。

気を取り直して、収穫作業に入った。



キュウリは立派なものがバケツ半分採れた。


インゲンもビニール袋満杯採れた。
今がピークだ。



虫だらけのブロッコリーも収穫。
これも、ビニール袋いっぱいだ。

その他、ナスもかなり多く取れた。
シシトウもピーマンもオクラも

いよいよ、夏野菜の全盛期になってきた。





名護の兄貴に電話をした。
眠っていたのに、起こして、ごめんなさい。
白浜で楽しみましょう。


コメント

匿名 さんのコメント…
今年多発しているような話を聞きますが、病気ではないでしょうか?