耕しと畝立て


今、8時。
大きな小屋作り中の大工さんはもう現場で作業に取り掛かっていた。
私も今日一日頑張らなくちゃと思う。

畑に着き、野菜たちの様子を見た。


玉ネギはまだ発芽していない。
蒔く時期が遅かったので、少し心配だ。
まあ、種を蒔いた苗が出来なければ、売っている苗を買えばいい。
そんなに考える必要もない。苗が出来ればもうけものと気を楽にしよう。

ハクサイは順調に育っている。
結球した上部を触ると、しっかりとした手ごたえがあるのが多い。
後10日もすれば、収穫できるものも出てくるだろう。


大根もかなり太くなってきた。
土の上に出てきている大根の長さも太さもいい具合だ。

35メートルほど離れた第1畑に向かった。


ここに植えている、キャベツの成長は悪い。
他所の畑の苗を買ってきて植え付けたキャベツは葉っぱも大きく開いているが私の畑の葉小さい。
栄養が足らないのか、液肥の水やりをやろう。


今日は先日反転したここをヤンマーぽちで耕し、畝立てをする予定だ。


第2畑の小屋からヤンマーぽちを第1畑に移動した。


発酵鶏糞をまき、ぽちを走らす。


何度も何度も走らせないと元々田んぼだった土はサラサラにならない。

休憩で樹木の陰に座り、英語学習アプリDuolingoを30XPやった。


イチゴの後の耕しも済んだ。


次の作業は畝立てだ。

イチゴを植え付ける予定の3畝は畝幅60㎝、畝間40㎝にした。


ニンニクや葉野菜の種を蒔く予定の5畝は3畝を畝幅80㎝、畝間40㎝に残りの2畝は畝幅60㎝、畝間40㎝にした。


午後3時までかかった。

谷間にある我が畑は日が暮れるのが早い。
午後4時過ぎには薄暗くなるくらいだ。
今日のメイン作業はこれで終了。

収穫と水やりをして帰ることにした。

明日はこのイチゴの苗を掘りあげて移植する予定だ。


ハクサイの畝に蒔いたコマツナを間引きした。


オクラも多数収穫できた。


第1畑を後にし、第2畑に。

シカク豆を収穫していたら、こんなにも大きな芋虫。


大きくなったら何になるのだろう。

蛾か蝶か。

このシカク豆にはたまにイラガもいる。
イラガにさされると本当に痛い。
一度刺された後、それからは今はやりの農作業用の赤い手袋をはめてから収穫するようにしている。
この芋虫も手袋をした手でつかみそうになった。
殺すのもかわいそうなので、つかんで川べりの草むらに放り投げた。

ハクサイも初収穫した。

上部をつかみ、しっかりしているのを一株。

大きく広がっている葉っぱも付けたままバケツに入れた。
葉っぱもボイルしてポン酢をつけて食べよう。


コメント