野菜の種を16種類+1蒔いた


いつものように、朝食を自分で作り、そして食べ、畑に出発。

庭のでんどろが朝日を浴びて綺麗だったので一枚。


畑の大きな小屋はもう完全に出来上がっていた。

谷間にある我が第2畑。


もうすぐ11月、早朝は気温が下がる。
ブロッコリーの葉にも朝露がびっしりとついていた。
あと少しすると、霜がつくのだろうな。


相変わらず、クモは通路を避けて網を張っていた。
これなら壊されずに済む。


第1畑。
今日はこの5畝に種を蒔く。


3畝は畝幅80㎝、畝間40㎝。穴開きマルチを張った。
2畝は畝幅60㎝、畝間30㎝。黒マルチは張らない。


まずは左から2番目の畝にニンニクを植え付けた。
その右隣の両端の穴にもニンニクを植え付けた。
イチゴの畝にも約30㎝間隔でニンニクを植え付けた。
イチゴの畝に植え付けたニンニクは食するためでなく、イチゴに着く蟻とアブラムシを防ぐため。愛読書では約1~2メートルおきと書いてあったが、今回は30㎝おきで試してみた。


蒔く種をわかりやすいように、それぞれの畝に並べた。

左の畝には
一番左端から
①キャベツ
②コマツナ
③ホウレンソウ
④ミズナ
⑤スイスチャード


その右の畝は全部が
⑥ニンニク


更にその右の畝は
両端にニンニク


真ん中3穴には左から
⑦大根
⑧三ツ葉
⑨わさびリーフ

その右の畝には


更にホウレンソウ、
真ん中には
⑩チンゲンサイ
その右は
⑪ナバナ

最後の右畝には


⑫ベビーリーフ
⑬スナップエンドウ
⑭実エンドウ
⑮タアツァイ
エンドウの周りにバラマキした
⑯超極早生らい麦《ライ太郎》これはエンドウの寒さ除けとツルが絡みつく助けになる
⑰一番奥には追加で緑肥の《クリムソンクローバー》も蒔いた


すぐに一番右の畝には寒冷紗をかけた。

豆はハトの大好物だ。
私の畑のすぐ近くにはハトが巣をつくっているらしい。
らしいとは、よく鳴き声が聞こえるのと、枝にとまっているのを見るからだ。


本日の第1畑での作業は終了。

第2畑に行き、玉ネギの種まきをした畝の寒冷紗を外して、ビニールをかけた。


玉ネギの種は発芽したが、成長が遅い。

ビニールをかけて保温することにした。


お隣で畑をされている方がサトイモを収穫していた。

私がその方の畑の横の里道を通っていたら、里芋要らんか~とビニール袋に入れてくれた。

私もお返しとして、一番大きな白菜を一つ収穫してお渡しした。

オクラや、ニラ、シカク豆を収穫して自宅に戻った。

今日も充実したいい日だった。

明日から仕事だ。

仕事も楽しんで頑張ろう。

生涯現役で仕事を続けたいものだ。



コメント