一つ前の駅から歩く。
ブログに記録するのは何回目だろうか。
数えるのをしたいと思ったが、70前の私にはそんな無駄な時間は無い。
電車を降りて、いつもの道を大股で歩く。
古い村の車一台しか通らない道を上っていくのは本当に楽しい。
この景色を見るといいところに住んでいると思う。
自然がいっぱいだ。
電車を降りて、25分ほどすると我が畑が見えるところまで来た。
画像の一番奥が私の第1畑。
たまにウサギも走っている、猪やタヌキ、アライグマも棲息している谷間の畑だ。
ここが私の遊び場。
自然がいっぱいのこの地で土を耕し種を蒔き苗を植え作物を収穫し草を刈り・・
汗を流すのがこんなにも楽しいことかを教えてくれる、我が畑。
自宅に戻り、すぐに畑に向かった。
ブロッコリーの花芽が出来ていた。
野菜たちの様子を見、水やりをした。
第2畑に。
今日のメイン作業は第2畑の前を反転すること。
ごっそりフォークで反転。
竹の根っこがいたるところに侵食している。
根茎を切りながら反転作業を続けた。
反転作業を終え、第1畑に向かった。
季節はどんどん進んでいく。
遅れずついていくのが本当にしんどいが楽しい。
コメント