草刈りと収穫


今日の作業予定は
用水路周りの草刈り。

それに取り掛かる前に野菜たちの見回りと水やりをした。



玉ネギの苗は少し大きくなっていた。




キャベツも発芽し双葉が出ていた。
その他の野菜も発芽し大きくなっていた。


ニンニクも大きくなっていた。


ダイコンも発芽していた。


ホウレン草、チンゲンサイ、ナバナも発芽。


エンドウもやっと発芽していた。


イチゴの後に植え付けた、ニンニクは芽が出ていた。


イチゴの畝の真ん中に植え付けたニンニクも芽が出ていた。


ナスの後は
ホウレン草もキャベツもミズナも発芽していた。


今日のメインの作業は草刈り。

この水路の周辺の草を刈る。



草を刈っているとワイヤーメッシュにカマキリの卵がついていた。
春になると小さなカマキリが多数出てくると嬉しい。


午後2時半草刈りは終了した。


綺麗になった畑を見るのはいい気持になる。


メイン作業を終え次は収穫。

ハクサイを3玉。


ダイコンも3つ。


京ミズナは地際で切り取った。


九条太ネギを地際で切り収穫。


ごご5時前に収穫は終わった。


疲れた。

しかし、充実した一日だった。


コメント