家庭菜園畑の作業記録:たけのこ芋(京芋)一株収穫 日付: 10月 20, 2020 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ デンドロビウムの新芽を切り取り、バベの木に着けた。これでデンドロビウムを木に着けたのは三番目だ。ダイコンが発芽していた。姪っ子に送るたけのこ芋(京芋)を収穫した。10月末ごろには全部収穫し、伏せ込みをする予定だ。第一畑の小屋前をスコップで反転した。ここにはゴボウの種を蒔く予定だ。種蒔き時期としてはぎりぎりだが黒マルチで地温を上げて種蒔きしたい。13時ごろ、収穫をして本日の畑作業は終了した。野菜の端境期だが、オクラ、チンゲンサイ、万願寺唐辛子、ナス等々がまだ収穫できる。ありがたいです。しんどい時もあるが本当に農作業は楽しいな~。明日は早朝から頑張りたい。 コメント
コメント