家庭菜園畑の作業記録:玉ねぎとニンニクの除草




タマネギの除草をした。

タマネギの手入れはもうすぐ終わる。

3月初めに油粕の追肥をすると5月末の収穫まで何もしない。

今回は最後の除草だ。

私は余り除草が好きでない。

なぜなら

タマネギのそばから生えている草の姿を見るのが好きだからです。




本当にそうなんです。

綺麗に除草した畑より

半分以上草が生えている方が落ち着く。

極端にいえば

畦道の土肌が見えないほうが落ち着くんです。



だけど野菜作り4年の私は色々の本を読み、ネットで検索し画像を見て、多数の専門家多くの家庭菜園をされている方を見、読み学習すると

草のはやしすぎがいいと書いているのは少ない。

しかし草もいい所があると書いている所も多い。

今回は畝の半分は除草し半分は除草しないことにした。

結果は後ほど発表いたします。



 ニンニクの除草もした。


このニンニクは種球を植えてから

収穫まで半年以上かかる。

だから黒マルチで畝を覆い

草が生えにくいようlにする。






しかし私はニンニクの生えている姿より

ニンニクの茎のそばから生えている

草の生き生きとした元気さが好きなんです。


だけど

だけど草を取らないとニンニクは負けて

大きくならない・・・らしい。

草を取った後です。

毛を刈り取られた後の羊みたいですね。


追肥は3月初めにしようと思います。




今、私の夢は

土が見えない畑を作ることです。

畝も畝間も野菜、草、もしくは緑肥、暖竹の枯れ茎などが土を覆っている姿です。

幸い私の第1畑は周りに遠慮する方はいないので

今年から実践したいと思っています。

楽しみです。







、、

コメント

hisami さんの投稿…
緑溢れる畑ですね☆
成功すると良いですね~♪
共存とバランスが大事なんでしょうね~
fuku さんの投稿…
hisamiさんこんばんわ。草も野菜もお互いに余りでしゃばらずに共生している畑を作りたいのです。